しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年05月16日

その後 (アトリエお休み中・・・)


その後 (アトリエお休み中・・・)
クローバー君




皆様、いかがお過ごしですか?

前回、ブログを書いてから、あっという間の1ヶ月!

しばらく、お休みを頂きながら、今後の活動拠点についても考えています。


オンラインショップは、通常通り営業しております。


いずれは、奄美でも活動再開出来るようにするのが目標なので、

今は、とにかく身軽にして、いつでも動けるように、断捨離を心掛け中!


現実的には、家族や実家の事が落ち着くまで、

どれくらいの期間になるかは分かりませんが・・・


親の姿は、未来の自分の姿なのかもしれない。

そんな風に思うと、今、気を付けるべき事や、これからの心構えも変わってきます。


この1年で学んだ事は多過ぎて、未だ、私の中で消化し切れていませんが、

とにかく今言える事は!!!


「身軽がイチバン!!」  です。


物に対してもそうなのですが、

例えば、銀行口座やクレジットカード、又、サブスク系の解約。


両親の各々の契約など、娘の私が把握している訳もなく、

数ヶ月経過して、謎の引き落としからの、電話問い合わせ。。。

本人以外が問い合わせしても、情報掲示や解約をしてくれる訳もなく・・・・

親子である事を証明する、戸籍謄本やら身分証明書、

委任状や諸々の書類を送付したりと、本人以外だと、解約すら大変な手続きになります。


そんなのがねぇ、数か月後に気付く訳ですよ・・・

次から次へと・・・


亡くなった人に関しては、相続人という名の元、意外とスンナリいくのですが、

生きている親の代わりに手続き・・・となると、時間ばかりが掛かります。



親世代で、これだけの契約がある訳ですから、

スマホで完結してしまうキャッシュレスやネットバンキングの時代を生きる

私たちの老後は、きっと、色々なものが‘そのまま放置’になってしまうと気付きました!


こんな事を書いている私も、必要だと思っている銀行口座の数々、

必要だと思っている、月額会員や自動更新。

これをコンパクトにしていかなくては・・・・





クローバーは、体調を崩す事が多くなり、離れられない日も増えています。

今日は、食欲も元気もないので、クローバー君に付きっ切りの日。

早く、元気になぁ~れ~





今後の拠点につきましては、ご案内できるようになるまで、

今しばらく、お待ちくださいませ。

オンラインショップは、通常通り、営業しております。










■ Hime21☆オンラインショップ■
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
いくつになってもお姫サマ(*^-^*)












同じカテゴリー(日記)の記事画像
from Tokyo
2025年の始まり♪
2024年 今年も1年ありがとうございました♪
奄美からのお便り♪
奄美アトリエ準備期間中の発送について・・・
奄美へ一歩♪
同じカテゴリー(日記)の記事
 from Tokyo (2025-03-10 03:02)
 2025年の始まり♪ (2025-01-01 23:25)
 2024年 今年も1年ありがとうございました♪ (2024-12-27 10:26)
 奄美からのお便り♪ (2024-12-19 17:38)
 奄美アトリエ準備期間中の発送について・・・ (2024-11-09 21:49)
 奄美へ一歩♪ (2024-11-03 20:30)
Posted by ヒメネエ at 10:19│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。