しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年12月27日

女優風* Vネックのレトロワンピースロング丈★大島紬着物リメイク




2022年12月27日

 Hime21定番の女優風ワンピースを色柄違いで2着作りました。
オールドタイプのVネックラインが上品な1着♪
時代問わず、どんなシーンにも合わせやすいオススメのデザインです。
今回の新着も是非、ご覧頂けますように☆彡

 
↑画像をクリックすると商品詳細ページが開きます。↑ 


tsu-859-01.jpg
↑画像をクリックすると商品詳細ページが開きます。↑ 




久しぶりの更新になってしまいました。

10月下旬頃から、少しずつ、お洋服を作ってはいたものの・・・

撮影する時間がなく、気が付くと何着も作り貯めしてしまいました。


今回は、その中から2着を追加しましたので、是非、ご覧くださいね。

画像をクリックすると、商品ページが開きます。



このデザインは、4シーズン着て頂けるのでオススメ!

ちょっとしたお出掛けや、パーティー仕様にも変身できます。

ウエストのリボンは、リボンタイのようにもお使い頂けますので、

貴女らしい着こなしを色々、お楽しみ頂けると嬉しいです。


ちなみに私は・・・・ フリル袖系のブラウスと合わせるのが好き♪♪

又、ウエスタンブーツやレザージャケットと合わせても、

不思議とサマになっちゃうんんです♪

是非、個性的な着こなしもお試しください☆彡




話は変わって・・・・・

やっぱり私は、作ることが好き♪♪

作りたいものをイメージしたり、イメージを形にしようとしてみたり、

自分の世界観を表現する事が、私のモチベーションになっているみたい!!


しばらく、制作できないでいると、自分が自分じゃないみたいになる感覚。

どんな時でも、目の前に大島紬を置いていると、何故か落ち着くのは、

これも大島紬の魔法なのかもしれませんね。

この世には、魔法がイッパイ!!


そう思う今日この頃・・・・☆彡





2022年もあと残すところ数日になってしまいましたね。

皆様、今年もお付き合い頂き、ありがとうございました。

良い年末をお過ごしください。













‘東京アトリエオープンSALE’まだやっています♪

半額以上お値下げしている商品もあります。この機会に是非!
(SALEは、気まぐれに終了致します。)






■ Hime21☆オンラインショップ■
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
いくつになってもお姫サマ(*^-^*)




  
Posted by ヒメネエ at 22:37Comments(0)手作り・ハンドメイド

2021年09月06日

アトリエHime21*臨時休業のお知らせと、素敵なエプロンドレス☆彡




tsu-822-04.jpg


ご無沙汰してしまいました。

しばらく、ご依頼のお洋服の製作をしたり、

雑用でバタバタした日々を過ごしておりました。


画像は、お問い合わせを頂いて、製作した1着↑(SOLD OUT)

大島紬の亀甲柄(男性もの)ベースのエプロンドレスに

オーバースカートをコーディネート♪

大島紬にも様々な質感があるので、

デザインやパーツによって生地を使い分けたりすると、

より一層、表情が豊かになります。


私は、個人的に男性ものの亀甲柄(大島紬)が好き♥

薄手で柔らかくて深みのある泥藍染めの色味なので、

個人的には、ヒラヒラ揺れ系のデザインやフリルに

この亀甲柄を使う事が多いです。


個人的にクラシカルな感じの女性らしいデザインが好きなので

画像のようなデザインに♪♪


オーバースカートは、フィッシュテールにフリルを飾ったラップ式。

これ、ケープにもなっちゃうんです。


このエプロンドレスとオーバースカートの組み合わせで、

私も着てみたくなりました(*´∀`*)


姫袖のトップスに・・・ トーク帽を合わせたら・・・・

貴婦人っぽくなれそう♪


こちらは、既にSOLD OUTしております。




今月10日から、しばらくの間、お仕事をお休み致します。

お休み期間中のご注文は、11月11日(水)より順次お送りします。

ご迷惑をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します。






■臨時休業のお知らせ■

9月10日(金)11月11日(水)まで、不在にする為、

アトリエ及び、発送業務をお休みします。



9月10日以降のお休み期間中もご注文は承りますが、
発送は、11月11日(水)以降となります。
尚、予定に変更がある場合、改めてお知らせします。

お休み期間中のお問い合わせにつきましては、回答できる範囲で返信致します。
どうぞ宜しくお願い致します。












---------------------------------------------------
アトリエに‘大島紬のハギレ’置いています。
1袋200円。

小さいものが多いので、小さな小物を作っている方にオススメ。
いつでも置いていますので是非、お立ち寄りくださいませ。
---------------------------------------------------






  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪






自宅アトリエ(奄美大島・名瀬)でご試着頂けます。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
ご試着ルーム詳細は ↓ココをクリック↓

アトリエ看板-02
営業時間  11時頃~19時頃(不定休)




kimagure.jpg
↑気まぐれSALEはココをクリック↑

最終価格にお値下げ中





ありそうでなかった!!
Hime21オリジナル★大島紬柄マグカップ

teatime01-JPG.jpg
Hime21限定価格で・・・ここをクリック↑






instのコピー

インスタやってます

  
Posted by ヒメネエ at 14:57Comments(0)手作り・ハンドメイド

2021年07月09日

バッククロスのラップワンピース★大島紬着物リメイク




2021年7月9日 

これからの季節、Tシャツの上からラフに着て頂ける
フリーサイズのラップワンピースを製作。
前から見るとベーシックなワンピース、
バックスタイルにアクセントを置いたスタイル。
Tシャツと合わせやすいクルーネックに仕立てました。
普段使いにオススメ☆彡
今回の新着も是非、ご覧頂けますように!


tsu-815-01.jpg 




↑画像をクリックすると各商品詳細ページが開きます。↑ 



奄美は、すっかり真夏です。

灼熱の太陽、昼間の日差しは痛いくらい。

外をちょっと歩くだけで汗だく。。。 

という事で、夏にも着やすい、バッククロスのラップワンピースを製作しました。

はい、今回も私が今、着たいシリーズです!!


夏場の普段着は、ラフにお洒落に着たい。

スカートも良いけど、ワンピースも着たい。。。

と思うワタクシ。



普段、仕事着で大島紬のエプロンをつけていますが、とても動きやすく軽いし、

背中が開いているので、暑さも感じないし着心地バツグンなのですが・・・

さすがにエプロンでお出掛けは出来ない
ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

なので、エプロンっぽくならないようにデザインした、ラップワンピースを作ってみました。

ふんだんに生地を使ったラップ式のフリーサイズですので、

15号くらいの方まで着て頂けるかと思います。



出来上がり寸法は、商品詳細ページに記載していますので、

是非、ショップサイトをご覧頂けると嬉しいです。



この夏、私もこのデザインのワンピースを着る予定。

ちなみに、7号サイズの私が合わせると大きいのですが、

ワタシ的には、大きめに着たいと思いました。

ご参考まで。






今回の新着も覗いてみてね(^_-)-☆

画像をクリックすると、Hime21ショップサイトの商品詳細ページが開きます。






kimagure.jpg
↑気まぐれSALEはココをクリック↑

最終価格にお値下げ中






アトリエに‘大島紬のハギレ’置いています。
1袋200円。

小さいものが多いので、小さな小物を作っている方にオススメ。
いつでも置いていますので是非、お立ち寄りくださいませ。



  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪






ありそうでなかった!!
Hime21オリジナル★大島紬柄マグカップ

teatime01-JPG.jpg
Hime21限定価格で・・・ここをクリック↑






自宅アトリエ(奄美大島・名瀬)でご試着頂けます。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
ご試着ルーム詳細は ↓ココをクリック↓

試着ルーム
営業時間  11時頃~19時頃(不定休)




instのコピー

インスタやってます

  
Posted by ヒメネエ at 20:43Comments(0)手作り・ハンドメイド

2021年06月17日

フリルショール★大島紬着物リメイク




2021年6月17日 

大人気のフリルショールを多数追加しました。
短いものから長いものまで20点以上追加。
これからの季節、お洒落に紫外線対策してみませんか?
ご自宅で洗えます。


sho-152-01.jpg


sho-154-01.jpg

sho-161-01.jpgsho-155-01.jpg

↑画像をクリックするとフリルショール新着一覧ページが開きます。↑




先日、東京から大学生達がインタビューに来てくださって、

大島紬について色々、お話しをしていました。

改めて話しをしていると、会話が広がり過ぎて、

あっという間の時間で・・・・ 

その後も、大島紬について、色々考えておりました。

文化を守る事は大切な事だけれど、

時代を作っていくことも重要だと私は考えます。


私の仕事は、長年、眠っていた着物に

新しく息吹を吹き込み、今の時代を素敵に過ごせるよう、

デザイン&制作しています。


着物の生地を洋服にするということは、

単純に洋裁すれば良いという事ではありません。


着物は直線縫い。

特に大島紬は、縦と横の織りなので、その辺も考慮して

洋服へとデザイン、縫製していかなくてはなりません。


洋服は、斜め(バイヤス)に縫ったり、カーブを縫ったりします。

着物生地の特性を考慮しながら、着物リメイクをする事は、

とても重要な事。

又、他の生地と合わせる事のリスクや

生地の力の掛かり方、強度なども考えて制作。

着物と洋服は、根本的に違うので、生地の特性を知っている必要があります。



私の中で、お洋服作りで重要視している事は、

まずは最初に着物を洗い、その後、しっかりと地直しをする事。

かなり重労働で時間も掛かりますが、これは本当に大切。

その後、擦れやダメージがないか、ワタシ法の強度チェックをしています。



いけないいけないε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

大島紬の事を話し出すと、長くなってしまうので、今日は、この辺で~(笑)




今回は、気軽にお使い頂ける、大島紬のフリルショールを多数制作しました。

ラフなスタイルにも取り入れやすく、夏は紫外線対策としてもお使い頂けます。

ご自宅でも洗えますので、是非、大島紬を日常に飾ってみませんか?

プレゼントにもご好評頂いております。




今回の新着も是非、ご覧頂けますように♪

画像をクリックすると、Hime21ショップサイトのフリルショール一覧ページが開きます。






kimagure.jpg
↑気まぐれSALEはココをクリック↑

最終価格にお値下げ中






アトリエに‘大島紬のハギレ’置いています。
1袋200円。

小さいものが多いので、小さな小物を作っている方にオススメ。
いつでも置いていますので是非、お立ち寄りくださいませ。



  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪






ありそうでなかった!!
Hime21オリジナル★大島紬柄マグカップ

teatime01-JPG.jpg
Hime21限定価格で・・・ここをクリック↑






自宅アトリエ(奄美大島・名瀬)でご試着頂けます。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
ご試着ルーム詳細は ↓ココをクリック↓

試着ルーム
営業時間  11時頃~19時頃(不定休)




instのコピー

インスタやってます

  
Posted by ヒメネエ at 17:38Comments(0)手作り・ハンドメイド

2021年05月15日

帯のトイレットペーパーホルダーカバー★帯リメイク




2021年5月15日 

今回は帯でトイレットペーパーホルダーカバーを作ってみました。
トイレも優雅&華やかに演出♪素敵な空間を是非!!




toile-003.jpg

toile-002.jpg

↑画像をクリックするとインテリアカテゴリ商品一覧ページが開きます↑ 




奄美は湿気で蒸し暑い今日この頃。

GWが明けてから、スッカリ夏の装いになりました。


先日、帯を広げてからというもの・・・・

今も糸まみれになりながら過ごしています。

家には、大島紬の着物は勿論の事、帯コレクションも大量にあります。

日本の帯、特に一昔前の袋帯は、美しい色彩の縁起の良い柄が

多いので、持っているだけで華やかな気持ちになれます♪♪

インテリアの一部として飾ったり、ファッションのワンポイントにしてみたり・・・♪



さて、今回は、プレゼントにして大好評だった、帯リメイクの

トイレットペーパーホルダーのカバーを制作!

以前から、知人へのちょっとしたプレゼントにしていたのですが、

知人宅に来るお客様から、またその知人達へ・・・というように、

リクエスト注文を頂いては、時々、制作していました。


ただ・・・・^^;  この画像では見えない部分、

内側のプラスチックの部分ですが、

一生懸命切りました感があります( ̄∀ ̄;)

ハサミやカッターで切るので、型抜きのようにキレイには仕上がっていません。

温かい目で手作り感をお楽しみ頂ける方に・・・。



詳細は、商品ページに画像も載せていますので、ご確認くださいませ。



帯ホルダーカバーは、我が家でも以前は使っていたのですが、

今は、ホルダーの形状が違う為、使えなくなりましたので、

撮影用に新しくトイレットペーパーホルダーを購入。

実は、撮影用として不自然な位置に取り付けてしまいました(笑)

まぁいっか!!(⌒▽⌒)


作りたいものが多過ぎる今日この頃。

少しずつ、イメージを形にしていきたいと思っています。



今回の新着も是非、ご覧頂けますように!







画像をクリックすると、Hime21ショップサイトの「インテリアカテゴリ」商品一覧ページが開きます。











アトリエに‘大島紬のハギレ’置いています。
1袋200円。

小さいものが多いので、小さな小物を作っている方にオススメ。
いつでも置いていますので是非、お立ち寄りくださいませ。





  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪






ありそうでなかった!!
Hime21オリジナル★大島紬柄マグカップ

teatime01-JPG.jpg
Hime21限定価格で・・・ここをクリック↑








kimagure.jpg
↑気まぐれSALEはココをクリック↑









自宅アトリエ(奄美大島・名瀬)でご試着頂けます。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
ご試着ルーム詳細は ↓ココをクリック↓

試着ルーム
営業時間  11時頃~19時頃(不定休)




instのコピー

インスタやってます



  
Posted by ヒメネエ at 20:25Comments(0)手作り・ハンドメイド

2021年05月12日

帯で色々作ってみました★西陣帯リメイク




2021年5月12日 

帯で色々、作ってみました! お部屋を華やかに飾ってみませんか?
クッションカバー8点、ボックスティッシュカバー2点、
コースター4枚セット2点を制作。






boxcov-002-01.jpg

coast-001-02.jpg

↑画像をクリックするとインテリアカテゴリ商品一覧ページが開きます↑ 





私、‘和’が大好き!

インテリアに、帯をそのまま飾ったり、

ちょっとしたアイテムに帯を取り入れています♪

だって、華やかで心を豊かにしてくれるんですもの♪♪


古き良き日本の‘和’って、贅沢だと思いませんか??


素材は絹の物が多く、更に、金色や銀色のオメデタイ柄、

とにかく縁起の良い柄ばかり・・・☆彡


今のご時世だからこそ、日常のちょっとした一部分に

和の華やかさを取り入れてみませんか??

何となく、気分が晴れやかになれるような気が致します。



クッションカバーは、ホテルやオフィス、

又、オシャレな店舗様にも取り入れて頂き、ご好評頂いています。

洋館やモダンな空間、又、ヨーロピアンな空間にも

不思議と似合ってしまう、日本の帯。

以前から、リクエストを頂いていたのですが・・・・

お洋服作りに専念し過ぎて、すっかりリクエストにお応えするのが

遅くなってしまいました。。。 (数年経過したかしら?)



帯リメイクを始めると・・・・・

家中至るところが糸だらけε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

帯の刺繍の裏側には、もの凄い糸の量が使われているんです。

これを裁断するものだから、もう、糸に溺れてしまいそうなくらいです。


コロナ禍、現在、アトリエにお客様はホトンド見える事はないので、

この際、着物を解いたり、帯をリメイクしたり、

そんな時間も増やしてみようかと思っています。



帯で作りたいもの、実は、沢山あるのですが、

数年間イメージで終わってしまっているので、

少しずつ、作り進めてみます♪♪




帯クッションは、プレゼントにも喜ばれるアイテムです。

是非、今回の新着もご覧頂けますように!!




画像をクリックすると、Hime21ショップサイトの「インテリアカテゴリ」商品一覧ページが開きます。











アトリエに‘大島紬のハギレ’置いています。
1袋200円。

小さいものが多いので、小さな小物を作っている方にオススメ。
いつでも置いていますので是非、お立ち寄りくださいませ。





  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪






ありそうでなかった!!
Hime21オリジナル★大島紬柄マグカップ

teatime01-JPG.jpg
Hime21限定価格で・・・ここをクリック↑








kimagure.jpg
↑気まぐれSALEはココをクリック↑









自宅アトリエ(奄美大島・名瀬)でご試着頂けます。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
ご試着ルーム詳細は ↓ココをクリック↓

試着ルーム
営業時間  11時頃~19時頃(不定休)




instのコピー

インスタやってます

  
Posted by ヒメネエ at 12:04Comments(0)手作り・ハンドメイド

2021年01月19日

【超かんたん★10分で出来る】お洋服のお直し/アームホール・袖・身幅


先程、友人から

「ワンピの身頃だけ小さくするにはどうしたら良い?」と電話が・・・。

「あぁ、説明しても伝わってなぁい( ̄∀ ̄;)」

どうも、肩周り(アームホール)から袖、身頃が大きいらしい。


という事で、せっかくなので不器用な友人にも出来そう

お洋服のサイズ直しの‘超かんたん版’!!

今回は、‘アームホール~袖~身幅を小さくする方法’

ここに書いておくので、気が向いたらやってみてね!!

あくまでも簡易的な方法なので、いざという時に(^_-)-☆


一応、友人向けなので、言葉を選ばずにサラサラっと綴ります。







こちら、気に入って色違いで2着購入したのは良いけれど、

アームホールと身頃が大きかったので、ちょうど良い機会なので、

かんたんお直しをしてみるね!




Before
肩周りから身頃が大き過ぎ^^;
onaosi-01.jpg




After
脇下6cm詰めたよ

onaosi-09.jpg




1. まずは、お洋服を着て鏡の前に立って、脇下をどれくらい詰めるかつまんでみる。
つまんだ部分が何センチか定規ではかる。


2. 服を裏返しにして広げて、まち針。

分かるかな? 鏡の前で、つまんだ長さの部分にまち針を打ったよ。
私は6cmつまんだから、脇下から6cmの部分にまち針。
この時、下側にある生地の縫い目の位置を合わせて留める事。
onaosi-04.jpg

チャコペンで線を引いたの見えるかな??

脇下から袖口に向かう部分にラインを引き、

身頃はウエスト部分に向かってラインを引いたよ。

そして、まち針で留める。



↓こんな感じ↓ 
onaosi-05.jpg


3.チャコペンでラインを引いた部分を縫う。

一応、分かりやすいように黒い糸で縫ってみたけど見えるかな??
(↓画像参照↓)

ミシン出すのが面倒だったら、手縫いでOK!!


ここを縫っちゃえばホボホボ完成!!


※ この時に試着してみてサイズを確認する事!




このままでも良いんだけど・・・
着ている時、突っ張った感じになるから、あとちょっとだけやってみよう!
onaosi-06.jpg


4.さっき縫った縫い目から、1cmくらいのところをハサミで切って布の端処理。

切ったら、ジグザグミシン、あればロックミシンを掛けて完成。

ミシンがなかったら、ジグザグハサミで端処理をしてもOK!

切りっぱなしにはしないでね。ほつれちゃうから( ̄∀ ̄;)

onaosi-07.jpg
こんな感じ。 ロックミシンをかけて完成。
onaosi-08.jpg

反対側も忘れずにやってね(笑)













このワンピースは、ボリュームスリーブ&シャーリングデザインだから、

ゆとりを入れたままにしているけど、デザインとのバランスを見て調整してみてね!!




完成~(⌒▽⌒)



どう? これなら出来そうでしょ?























  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪







ありそうでなかった!!
Hime21オリジナル★大島紬柄マグカップ

teatime01-JPG.jpg
Hime21限定価格で・・・ここをクリック↑








kimagure.jpg
↑気まぐれSALEはココをクリック↑









自宅アトリエ(奄美大島・名瀬)でご試着頂けます。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
ご試着ルーム詳細は ↓ココをクリック↓

試着ルーム
営業時間  11時頃~19時頃(不定休)




instのコピー

インスタやってます

  
Posted by ヒメネエ at 18:01Comments(0)手作り・ハンドメイド

2020年12月19日

ウエストバッグ・ボディーバッグ試作★西陣帯リメイク




2020年12月19日 

今回は、以前から欲しかった、
帯のウエスト&ボディーバッグを試作してみました。
ファッションのアクセントとして、
いつもの装いにプラスするだけで華やかな印象に!
男女兼用。今後の制作は未定。
とても素敵なので、是非、ご覧頂けますように♪



Wbag-001-02.jpg

 ↑画像をクリックすると商品詳細ページが開きます↑ 




私の欲しいもの&作りたいものリストから、

まずは、帯ウエスト&ボディーバッグを試作☆彡

実は、以前から欲しかったアイテムの1つだったんです。


形をどうするか、ポケットをどうするか、帯素材を見つめながら、

今回は、このスタイルで試作。

強度を上げる為、中は、グログランテープを使用。

帯は、刺繍部分に厚みがあったり、内側の糸の処理が大変。

まずは、試作しましたが、今後の展開は、まだ未定。。。


帯リメイクは、普段あまりする事はないのですが、

帯コースターを作ったり、トイレットペーパーホルダーを作ったり、

又、帯をそのままインテリアにしたり、帯がある暮らしは華やかになります♪

今回作っていてワクワクしたので、来年こそは、

帯リメイクも出来たら(未定)・・・・ という気持ちになっています。


いつか、何かを作ろうかと、

素敵な帯を見る度に購入していたので、気付けば棚の中は

帯でギッシリε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

ココ数年、年末になると、作りたかったものを思い出しては、

「もう、今年中には無理~~。」

と思うことが数年続いていたので、今年は、作りたいものリストから

まずは1点だけでもと思っての試作です。


500mlのペットボトルや長財布が入るサイズ感で、ゆったりめ。




とても素敵なウエスト&ボディバッグです☆彡

商品詳細ページには、サイズ詳細、他の画像も載せていますので、

是非、ご覧いただけますように・・・♪


画像をクリックすると、商品詳細ページが開きます。







■年末年始休業お知らせ■

12月26日(土)~1月10日(日)まで
展示ルーム及び、発送業務をお休みします。


ご注文は365日受け付けております。
お休みの間のご注文は、新年1月11日より、順次発送致します。
どうぞ宜しくお願い致します。







  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪







ありそうでなかった!!
Hime21オリジナル★大島紬柄マグカップ

teatime01-JPG.jpg
Hime21限定価格で・・・ここをクリック↑








kimagure.jpg
↑気まぐれSALEはココをクリック↑









自宅アトリエ(奄美大島・名瀬)でご試着頂けます。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
ご試着ルーム詳細は ↓ココをクリック↓

試着ルーム
営業時間  11時頃~19時頃(不定休)




instのコピー

インスタやってます

  
Posted by ヒメネエ at 14:35Comments(0)手作り・ハンドメイド

2020年11月17日

大島紬のフリルショール多数作りました★大島紬着物リメイク




2020年11月17日 

大好評のフリルショールを多数作りました。
華やかに大島紬を飾って、ちょっとしたアクセントに♪ 
プレゼントにもオススメです。 


sho-137-01.jpgsho-134-02.jpg
 ↑画像をクリックするとファッションアイテム一覧ページが開きます↑ 



皆様、いかがお過ごしですか?

奄美は、過ごしやすい気候になってきました。


この頃の私は、以前から‘やらなきゃ’と思いつつ

溜め込んでしまったアレコレをヒトツヒトツこなす日々。。。

ショップサイトの表示をいじってみたり、画像を差し替えてみたり・・・・

これも数年前から‘やらなきゃ’と思っていたのですが、

先延ばしにしつつ数年経過・・・ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘


時代の変化と共に様々な事が進化しているので、

頭を切り替えていかなくては!!!


以前は、HTMLだとか、SEO対策をしていてば何とかなった時代だったのに、

今では、様々な事が急速に発展しているので、勉強を怠っていたら、

もうチンプンカンプン。。。。


何とかPAYという、キャッシュレス決済の数々・・・

なんちゃらとかいうアプリ。。。

送られてきた商材のセッティング・・・・

頭の中、混乱中。。。。



混乱しながらも、ミシンに向かっている間は、頭の中がクリアになります。

今回は、ご好評頂いているフリルショールを多数作りました。

ご自分用にご購入の後、ご友人へのプレゼントにされる方も多くいらっしゃいます。



是非、今回の新着、フリルショールをご覧くださいませ。

画像をクリックすると、Hime21ショップサイト、ファッションアイテム一覧ページが表示されます。









ありそうでなかった!!
Hime21オリジナル★大島紬柄マグカップ

teatime01-JPG.jpg
Hime21限定価格で・・・ここをクリック↑





  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪



kimagure.jpg
↑気まぐれSALEはココをクリック↑









自宅アトリエ(奄美大島・名瀬)でご試着頂けます。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
ご試着ルーム詳細は ↓ココをクリック↓

試着ルーム
営業時間  11時頃~19時頃(不定休)




instのコピー

インスタやってます


  
Posted by ヒメネエ at 03:16Comments(0)手作り・ハンドメイド

2020年11月02日

大島紬柄のマグカップ、ネット注文始めました。

マグカップ01-3JPG
Hime21ショップサイトから、ご注文できるようになりました。
画像をクリック!




先日、このブログで奄美の皆様にご案内した、大島紬柄のマグカップ。

ご購入頂いたお客様からの追加注文や

実物をご覧になった方が、ギフト用にとご来店頂いたり、

又、想像以上のお問い合わせにビックリ☆彡

ありがとうございます(⌒▽⌒)♪


ブログやSNSをご覧頂いた遠方の方からも

お問い合わせを頂きましたので、

Hime21ショップサイトから注文できるように致しました。



個人的に贈り物にしたくて作ったマグカップですが、

実際に見て頂いた方、手にされた方々に大好評で、

話題にもしてくださったり、私としても嬉しい限りです。



贈り物やご自分用にいかがですか?

皆様にも喜んで頂けると嬉しいです♪♪


もちろん、私も愛用中~!


奄美にお住まいの方、又、観光で奄美にいらっしゃった際は、

是非、アトリエHime21へ・・・

ネット注文も始めました。




--追伸-- 

数量限定での販売のつもりが・・・。
(置き場所もないので・・・^^; )

ご好評頂き、想像以上にお問い合わせが多く、

又、まとめて注文についてのご相談を頂いております。

現在、検討させて頂いておりますので、

お返事まで、少々、お時間をくださいませm(__)m

宜しくお願い致します。







今回の入荷分は
数量限定 特別価格で・・・

■Hime21オリジナルのマグカップ■
ここをクリックすると、Hime21ショップサイトが開きます。


口径78x高さ90㎜  約290g/300ml(満水) 
(よくご家庭にあるマグカップのサイズ感)
 日本製
tatsugou-001.jpg
龍郷柄
(前後2ヶ所に柄)
価格 1,200円



akinabara-001.jpg
秋名バラ
(前後2ヶ所に柄)
価格 1,200円



龍郷柄+秋名バラ
1セット 2,400円







着物&大島紬のお洋服
アトリエ Hime21


所在地: 鹿児島県奄美市名瀬井根町3-6

Open時間: 11時頃~19時頃 (不定休)




餃子のチャオチャオさんと、ドンキーさん(床屋)の間
井根町Hime21-0
のぼりが目印。
悪天候や風が強い時は、のぼりを下ろしています。









  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪







instのコピー

インスタやってます






  
Posted by ヒメネエ at 11:18Comments(0)手作り・ハンドメイド

2020年10月23日

奄美の皆様へ★大島紬柄のマグカップ作りました


Hime21ショップサイトから、ご注文できるようになりました。
画像をクリック!





こちら、個人的に贈りものとして作った、

‘大島紬柄’のマグカップです。


以前から、ちょっとしたギフトやプレゼントになるカップが欲しかったので、

今回、数量限定で作りました。


大島紬の代表柄、‘龍郷柄’‘秋名バラ’の2種類。


柄も‘THE 大島紬’のような、正統派なものにしたかったので、

奄美在住のイラストレーターさんにお願いして特別にデザインしてもらいました。


何度も何度も手直しを繰り返しながら、ついにイメージ通りのカップが完成。

特に龍郷柄は、印刷してもインクが潰れないように、

又、カップに印刷しても、布の質感っぽさが表現されるよう、

1本1本のラインや細部に布の質感など表現して頂きました。

プロの仕事に感動~!


マグカップ本体も日本製を選び、工房にも何度も問い合わせをしながら、

納得いくものが完成。 贈り物としても素敵だと思います。



気になってくださった方は、是非、アトリエHime21へ・・・

数量限定 特別価格で・・・




Hime21オリジナルのマグカップ

口径78x高さ90㎜  約290g/300ml(満水) 
(よくご家庭にあるマグカップのサイズ感)
 日本製
tatsugou-001.jpg
龍郷柄
(前後2ヶ所に柄)
価格 1,200円



akinabara-001.jpg
秋名バラ
(前後2ヶ所に柄)
価格 1,200円




teatime01-JPG.jpg
龍郷柄+秋名バラ
1セット 2,400円







着物&大島紬のお洋服
アトリエ Hime21


所在地: 鹿児島県奄美市名瀬井根町3-6

Open時間: 11時頃~19時頃 (不定休)




餃子のチャオチャオさんと、ドンキーさん(床屋)の間
井根町Hime21-0
のぼりが目印。
悪天候や風が強い時は、のぼりを下ろしています。









  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪







instのコピー

インスタやってます






  
Posted by ヒメネエ at 22:59Comments(0)手作り・ハンドメイド

2020年08月27日

ベーシックなステンカラーコート★大島紬着物リメイク



2020年8月26日 

まだ暑い季節ですが、リクエストを頂いたので、
一足早くベーシックなステンカラーコートを作ってみました。
シンプルだからこそ、大島紬の存在感が映える1着♪
どんな装いにも合わせやすい女性らしい
デザインに生まれ変わりました☆


 ↑画像をクリックすると商品詳細ページが開きます↑ 


ちょっと早いですが、ベーシックなステンカラーコートを作ってみました。

なるべく長いシーズン、お召頂けるように裏地を付けず、

シッカリ目な作りに仕上げております。

寒い季節には、ライトダウンの上に羽織る、アウターのアウター、

みたいな感じで着て頂けるように、ゆとりを多めに入れました。


大島紬は、生地の特性と扱いやすさ、又、お手入れを考えますと、

単(ひとえ)で着るのがオススメ(*´∀`*)

今の季節は・・・・ 正直、暑いので秋までお預けですね。



奄美は大島紬の本場。発祥の地です。

地元のお客様は、大島紬をよく知っていらっしゃいます。

そんなお客様の1人から、

「シンプルなコートが欲しい。旅行に持っていくのに、軽いからイイのよね。」

と・・・・ 確か、以前も違うお客様から、同じ事を聞いたような・・・


シンプルな形をあまり作っていなかったので、ベーシックでありながらも

老けて見えないような、女性らしいフォルムと、ちょっとした部分に

お洒落感を出したデザインに仕上げてみました。

大島紬は、デザインがちょっと違うだけで、

老け込んで見えてしまったりします(;≧д≦)


私自身、老け込みたくないので、私の作る服は、なるべく年配の方が着ても

女性らしいフォルムが出るように心掛けています♪

女性は永遠に女性らしく綺麗であって欲しいので・・・

自分自身の願望だったりしますが・・・(*´∀`*)



アウターカテゴリが少々、品薄になっておりました。

また、少しずつですが、お客様に選んで頂けるように

作っていきたいと思っています。


次のアウター更新まで、少々、お待ちくださいませ。







各画像をクリックすると、Hime21ショップサイトの商品詳細ページが開きます。

--------------------------------------------------






自宅アトリエ(奄美大島・名瀬)でご試着頂けます。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
ご試着ルーム詳細は ↓ココをクリック↓

試着ルーム





  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪







instのコピー

インスタやってます

  
Posted by ヒメネエ at 05:18Comments(0)手作り・ハンドメイド

2020年07月12日

淡色系のスカート2着完成★大島紬着物リメイク




2020年7月12日 

珍しい色味の大島紬を合わせ、今回は、淡色系のスカートを2着作りました。
この色味の組み合わせ、奇跡的☆彡 
とても綺麗で上品なスカートに仕上がっております。
今回の新着も是非、ご覧頂けますように♪




tsu-735-01.jpg>
 ↑画像をクリックすると商品詳細ページが開きます↑ 



奄美は、すっかり真夏の陽射し。。。 

奄美の紫外線は強烈なので、昼間の外出時には、完全防備で外出。。。

奄美に来て始めての夏に紫外線アレルギー発症( ̄∀ ̄;)

今は、コロナでマスク着用が基本スタイルになっているので、

マスクにサングラス、マキシ丈スカートやパンツスタイルに長袖、

長袖の上から、アームカバー、そして帽子を被っています。

かなり怪しい(笑) ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘


完全防備でもお洒落心は常に持っていたいものです♪


さて、今回は、とても珍しい色味の大島紬を合わせてスカートを2着作りました。

組み合わせって、本当に一期一会。奇跡的な出会いなんです。


今回は、とてもキレイで上品な藤色の大島紬をアクセントに

色味を配置したスカートを2着製作。


生地が集まった時、色合わせが綺麗な時にしか出来ない

奇跡の組み合わせ☆彡


今回の新着も是非、ご覧くださいね(^_-)-☆

各画像をクリックすると、Hime21ショップサイトの商品詳細ページが開きます。

--------------------------------------------------






自宅アトリエ(奄美大島・名瀬)でご試着頂けます。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
ご試着ルーム詳細は ↓ココをクリック↓

試着ルーム





  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪







instのコピー

インスタやってます

  
Posted by ヒメネエ at 23:51Comments(0)手作り・ハンドメイド

2020年04月07日

大島紬の立体マスク★今だけプレゼント! 数量限定(非売品) 



今だけ★Hime21でお洋服をお買い上げ頂いたお客様に

大島紬の立体マスクカバーをプレゼント♪


マスクの上からカバーとしてお使い頂いたり、中にガーゼや不織布をお使い頂くタイプです。

内側にも絹100%の胴裏使用。数量限定。








1月中旬頃までは、当たり前のように手に入っていた使い捨てマスクが入手困難になりました。

こちらは、マスクカバーとしてお使い頂く大島紬の立体マスク

基本的にはマスクの上からお使い頂くタイプなのですが、

マスクを持っていない方は、中にガーゼやハンカチ、手ぬぐいをカットしたもの

又、何もない場合は、着なくなったお洋服などを適当にカットし、

中にあてて、お使いくださいね。


大島紬のマスクを販売するとなると、高価なマスクになってしまうのと、

医療用でも衛生用でもない為、私は皆様の健康の責任を持てないので、

これは、あくまでもファッション的な感覚のものだとご理解くださいませ。


なので、非売品として、Hime21でお洋服をご購入頂いたお客様にプレゼントします。

今しか出来ないことなので・・・。

細いゴムも売り切れてしまって、入手困難の為、数量限定です。 









自宅アトリエ(奄美大島・名瀬)でご試着頂けます。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
ご試着ルーム詳細は ↓ココをクリック↓

試着ルーム





  Hime21 ◆着物リメイクのネットショップ
2020-チラシメイン画像01-450
http://www.hime21.com
大島紬、着物をリメイクして服を作っています。
あなただけの1点ものがあるかも♪







instのコピー

インスタやってます

  
Posted by ヒメネエ at 11:56Comments(0)手作り・ハンドメイド

2018年08月10日

大島紬のアロハシャツ*かりゆし(L~XL)を2着作りました



2018年8月10日
品切れになっておりました、L~LLサイズの大島紬メンズアロハを2着作りました☆
L~XLサイズはBOX型!
大島紬をさりげなく着ていらっしゃる男性って、とても上品で素敵ですよね♪ 
是非、商品詳細ページをご覧くださいませm(_ _)m

 tsu-451-02.jpg
↑各画像をクリックすると、各商品詳細ページが開きます↑





先日、東京へ帰省しておりましたが、東京の夏は


南国奄美大島よりも暑い!!


暑さの質が全く違うのです( ̄∀ ̄;)

奄美は、まだ自然的な暑さなのかもしれません。

あっちこっち山だらけだし、海に囲まれてるし・・・

だけど、紫外線は半端なく強いです。ご注意を(^_-)-☆



さて、今回は、品切れになっておりました、

L~XLサイズのメンズアロハを2着製作!!


定番商品は、なるべく品切れにならないようにしておりますが、

全ての作業をひとりでやっている為、製作が追いつかず、

気付くと季節が終わってしまうという事がシバシバ・・・( ̄∀ ̄;)


定番デザインは、お客様に選んで頂けるように、

何種類かは、ご用意しておきたいのですが・・・



1点1点、丁寧に作っておりますので、どうか、長い目で

お付き合い頂けると幸いです。



又、お持込みお着物のオーダー受付は、現在お休み中。

以前、お問い合わせ頂いているお客様のみとさせて頂いております。


製作に余裕が出来た頃、また、ご案内させて頂きますねm(_ _)m




今回の新着も是非、ご覧頂けますように・・・♪

上の各画像をクリックすると、商品詳細ページが開きます。












instのコピー

やっと・・・インスタ始めました(⌒▽⌒)
皆さんとのコミュニケーションが取れたらHAPPY~♪♪
好きなこと、色々、UPしてみます☆彡






↓↓詳細はコチラ↓↓
試着ルームのご案内のコピー
※ 自宅(奄美大島・名瀬)に展示試着室を設けました。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。

男性のお客様は、必ずご紹介者の女性と一緒にお越しくださいますようお願い致します。

  
Posted by ヒメネエ at 14:13Comments(0)手作り・ハンドメイド

2017年12月22日

100円・200円★大島紬・着物のハギレ・胴裏・八掛あります






実は、ハギレも売っているんです(⌒▽⌒)

遊びに来て頂いている方々には、説明をしていたのですが、

すっかり、ブログを見て頂いている皆さまに

お知らせする事を忘れていました( ̄∀ ̄;)




着物のハギレは、大島紬がメイン。 

裁断の際に無造作に袋に詰めて1袋にしています。

何種類か入っていたり、他の着物地も混ざっているものもあります。

大きさは、小物作りメインの大きさがホトンド。 

パッチワーク、コサージュ、つまみ細工、アクセサリ、くるみボタン、

ヘアアクセサリ、つるし雛作りに・・・


【着物のハギレ 1袋 200円】





着物を解いた時に出た、胴裏、八掛は、状態の良い物だけを取っています。


胴裏は、袷着物の裏地、上部分に使われている、絹のツルッとした白い生地。

インナーウエアを作ったり、染めてショールにしたり、小物作りや服のリメイクにもオススメ♪


八掛は、着物裏地の下部分に使われている、色のついている部分。

ホトンド、つむぎ八掛で大島紬の裏に使われていたものです。

八掛は色とりどりなので、バッグの裏に使ったり、つまみ細工、アクセサリ類や

多用途な作品に使えそう(⌒▽⌒)



【八掛・胴裏  各1つ 100円】



いずれも、リサイクルの大島紬を解いて出たものばかりですので、新品ではありません。



奄美にお住まいの方、遊びにいらしている方は、是非、お立ち寄りください。

普通の民家なので、入りにくいと思いますが、思い切って 【ピンぽーーん】 してね(^_-)

時々、不在の時もありますが、懲りずにお越しくださいませm(_ _)m

勇気が無い方は、お問い合わせフォームから、

『今、いる??』 とメールください。

可能な限り、スグにお返事します(⌒▽⌒) 



※ 奄美大島(名瀬)にて販売しておりますが、遠方の方はネット販売もOKです。(送料別)

お問い合わせください。


2017-1222-2.jpg
着物のハギレ 1袋 200円


2017-1222-3.jpg  2017-1222-4.jpg
胴裏・八掛 各1つ 100円

※ 画像にはありませんが、
他にもリメイク用の着物のハギレがあります。

どれも、お安く販売しています☆彡






画像追加 
2017-1222-5.jpg
後染め大島紬・ウール・京鹿の子・鮫小紋・和柄コットン・和柄ポリエステル 他・・・
色々、出てきました。 








発送のお知らせ2017年末







↓↓詳細はコチラ↓↓
試着ルームのご案内のコピー
※ 自宅(奄美大島・名瀬)に展示試着室を設けました。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。

男性のお客様は、必ずご紹介者の女性と一緒にお越しくださいますようお願い致します。



  
Posted by ヒメネエ at 17:25Comments(0)手作り・ハンドメイド

2017年10月18日

【大島紬】変形アシメントリーワンピースを2着追加しました。



2017年10月18日

大島紬の《変形アシメントリーヘムのワンピース》を今回も2着製作しました。
今回も素敵なワンピースに仕上がっております。
是非、貴女も華やかに大島紬を身につけてみませんか? 
新着は、↓画像をクリック↓。是非、ご覧くださいね!

 tsu-318-01.jpg
↑画像をクリックすると、各商品ページが開きます↑



最近、このワンピースを作るのが楽しみのひとつとなっています。

自由に大島紬の色柄を組み合わせて、自由に動きのラインを組み立て、

自由にドレープ感を計算♪♪

そして、1つのワンピースが出来上がるのですが、

こちらのデザインは、着る方の体型や動きによって、まったく違った表情を

生み出すので、お客様に着用して頂いて始めて、完成となるような気がしています。


知人が着てくれた時にも、あまりにも素敵で、正直、作り手としての

想像を越えていた感激を覚えています。


その後も、遊びにいらしたお客様に試着して頂くと、また違うイメージに

変化したり、その方の持つ雰囲気や所作から出る、

また違った変化に今でも、ワクワクしてしまいます。


そして、何より嬉しいのは、ご購入頂いたお客様から

『着ていたら、褒められました!!』

と、ご連絡頂いたり、お友達をご紹介頂いたり、

とても嬉しく思います。



大島紬に魅せられて、奄美大島に移住して約3年。

オーソドックスなスタイルから、遊びココロシリーズまで、

デザインを気に入って頂けて大島紬デビューをしてくださったり、

若い世代の方にも大島紬を知って頂けることも増えてきました。



今でも、大島紬の本場、奄美大島では、大島紬が作られています。

その工程は、気が遠くなる程細かくて、芸術そのものです。

是非、奄美にご旅行にいらした時には、紬屋さん巡りもしてみてください。

島の何方かに尋ねて頂ければ、島の皆さんは、とても温かく親切なので、

教えて頂けるハズです。  私は、それも島の宝だと思っています。

 

今回の新着も是非、ご覧くださいませm(_ _)m








↓↓詳細はコチラ↓↓
試着ルームのご案内のコピー
※ 自宅(奄美大島・名瀬)に展示試着室を設けました。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。

男性のお客様は、必ずご紹介者の女性と一緒にお越しくださいますようお願い致します。






  
Posted by ヒメネエ at 19:50Comments(0)手作り・ハンドメイド

2016年02月07日

帯からクッションカバーを作りました♪




 
こちら、私のオンラインショップで販売しています。

商品ページ
↑◆Shop Hime21◆
この服の詳細やご注文ページは、ココをクリック↑





リクエスト頂きました、帯のクッションカバーを数種類作りました☆


今回は、袋帯と丸帯から作りました。



帯のクッションカバーは、シルクのカバーの最高峰ではないかと、勝手に思っています。



だって、贅沢じゃないですか?

帯が新品の時は、丸帯や西陣織りの帯は、◯◯万円~◯◯◯万円するものも・・・

数回しか使用しないまま、長年、箪笥で眠っていたものを使用して

カバーにしているんですから・・・。





帯なので、しっかりして、厚みもある絹素材なので豪華です。


更に!! ゴージャスな刺繍が入って、とっても華やか。。。。


そこにあるだけで、花を飾っているかのよう・・・。



日本の着物や帯、装飾小物など、とても贅沢なものが多いんです。





ご自宅やお店、会社など、さり気なく飾ってあると素敵ですね。



日本の美をお洒落に・・・♪
  





商品詳細、ご注文は、下記リンクの商品ページをご覧くださいませ。

商品ページ
↑◆Shop Hime21◆
絹・シルク☆帯で作ったクッションカバーは、ココをクリック↑

  
Posted by ヒメネエ at 23:57手作り・ハンドメイド