2020年02月20日
男性もの亀甲柄のアンサンブルから2着のお洋服が完成★大島紬着物リメイク
2020年2月20日
男性もの亀甲柄のアンサンブルから、オールドデザインのフレンチスリーブワンピースと、
長袖のオープンカラーラップワンピースを作りました。
黒緑の珍しい亀甲柄を使用した、とても素敵なワンピースの完成です!
今回の新着も是非、ご覧くださいませ♪


↑各画像をクリックすると商品詳細ページが開きます↑
女性の皆さん、現在の自分のお洋服のサイズをご存知ですか??
昔は9号サイズだった方でも、今は・・・・・・・
自分で気付かない内に大きくなっているかもしれません( ̄∀ ̄;)
昔のサイズのままでも、腰回り、腕周りなど、年齢による変化があります。
今一度、ご自分のサイズを採寸して確認してみてくださいね。
Hime21では、インターネット販売がメインですので、
ご試着できないお客様が多い為、サイズ調整が出来るようなデザインにしたり、
又、ゆとりを多めに入れて調整できるデザインにしたり、
シャーリング仕様にしたり、なるべくワンサイズ前後しても着て頂けるように
意識して製作しています。 なので、商品サイズの表記を
S~Mサイズ、M~Lサイズ、7~9号、9~11号 などにしているんです。
もちろん、大島紬の特性を考慮している部分もありますが・・・
シャーリング仕様では、デザインによって、7号~15号くらいの方まで
自然な感じで着て頂けるようなフリーサイズのデザインも作っています。
ご来店頂いて、ご試着頂くお客様の中には、
ご自分のサイズを9号だと思い込み、試着してみると着れない。
そんな事が、実は、よくあります。
私が拝見するからに・・・
15号サイズくらいかな?と思うのですがε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
でもね、現在のサイズを知って頂く事で、より一層素敵に着こなして頂けるので、
勇気を出して、採寸してみましょう♪(←気持ち、よ~く分かります。)
逆に、スマートなお客様が、ご自分のサイズが大きいと思っている方もシバシバ・・・。
ブランドによってもサイズ感の違いがありますが、
ご自分のヌード寸法を知っておく事は、お洒落さんの基本です(^_-)-☆
今一度、ご自分サイズを再確認してみてくださいね。
今日は、サイズのお話しでした。
今回の新着も是非、ご覧頂けますように♪
--------------------------------------------------
裁断時に出た、大島紬の細切れは、アトリエにて
袋に詰めて200円で販売しています。
パッチワークや小さな小物を製作されている手作り作家さんにオススメ。
裁断時、単純にビニール袋に放り込んでいるだけですので、
あたりハズレがあるかもしれません。 中身も確認OKです。
↓↓詳細はコチラ↓↓

※ 自宅(奄美大島・名瀬)に展示試着室を設けました。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
まだ駐車場が確保できておりません( ̄∀ ̄;)
お越しの際は、イチバン近くの
コインパーク(グリーンストア入舟店)をご利用ください。

インスタやってます
10月15日の記事
前後長さの違うシャツワンピース★大島紬着物リメイク
レトロ漂うワンピース ロング丈/長袖★大島紬着物リメイク
ねじり∞ツイストワンピース★大島紬着物リメイク
ボルドー色の半袖カシュクールラップワンピース★大島紬着物リメイク
カシュクールラップワンピース(半袖)★大島紬着物リメイク
前後長さの違うシャツワンピース★大島紬着物リメイク
レトロ漂うワンピース ロング丈/長袖★大島紬着物リメイク
ねじり∞ツイストワンピース★大島紬着物リメイク
ボルドー色の半袖カシュクールラップワンピース★大島紬着物リメイク
カシュクールラップワンピース(半袖)★大島紬着物リメイク
Posted by ヒメネエ at 18:48│Comments(0)
│着物リメイク