2019年03月16日
3/17(日)奄美文化センター*フリマに出店予定★Hime21.
こんにちは(⌒▽⌒)
明日17日 9時~12時 奄美文化センター
一万人広場のフリーマッケット
に出店しようかと、今、大慌てで準備中・・・ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
出品するのは、お洋服ではなく、ハギレです。
お洋服を作れば作るほどに出てしまう、大島紬の細切れや、
着物を解いた時に出る、キレイな状態の胴裏、八掛、羽織の裏地、等・・・。
又、いつか何かを作ろうかと、持っていたハギレや着物も出品致しますので、
地元の手作り作家さん、お友達をお誘い合わせの上、是非、お立ち寄りくださいませ。
胴裏は、絹100%のものがほとんどですので、泥染めや藍染めをして、
手作りショールなどを販売されても良いかもしれませんね(^_-)-☆
八掛は、色々な色があります。
軽いので、バッグの裏地にオススメ。
又、ツマミ細工や小物作りのアクセントにも良いかと思います。
大島紬のハギレは、大きいサイズのものはありません。
小物作りをされている方にオススメ。
裁断時にテキトーに詰めているので、量やサイズにバラツキあり。
中を開けて頂いてもOKですが、
元通りに戻して頂けるよう、ご協力をお願い致します。
今回、予定が合わなかった方も、お時間がございます時、
工房の方へお越しくださいませ。
着物リメイクを続けている限り、ハギレは増え続けますので・・・・
皆様とお会いできるのを楽しみにしておりますm(_ _)m
只今、準備中で、ゴチャゴチャしていますが、
ハギレの一部です。↓↓

大島紬の細切れ
1袋 200円
裁断時に出る大島紬の切れ端を、裁断しながら袋に入れているので、
バラツキがあります。 多いものや、ちょっと少なめのもの、
当たり外れがあると思いますが、どうぞ、宝探し気分を味わってくださいませ。
つまみ細工・くるみボタン・吊るし雛)サイズの小物作り用。
八掛・胴裏(1着分量)
各100円
八卦や胴裏(状態の良いものだけ)を取っております。
八掛は、バッグの裏地や小物系の裏に・・・
胴裏は、絹100が多いので、草木染めなどの染め物や、服の裏地にも使えます。
八掛と胴裏セット(外していません)
150円

着物や着物地ハギレ
500円~
解き洗い済みも有り。
着物は、お洋服やバッグの裏地として使っても良いかもしれませんね。

モスリン1反(色褪せ部分あり)
500円
色褪せがありますので、まるごと1反を格安にて・・・
前日にイキナリ準備を始めたので、
ゴチャゴチャしたままの出店になりそうですが、
どうぞ、お気軽にお声掛けくださいませ(^_-)-☆

やっと・・・インスタ始めました(⌒▽⌒)
皆さんとのコミュニケーションが取れたらHAPPY~♪♪
好きなこと、色々、UPしてみます☆彡
↓↓詳細はコチラ↓↓

※ 自宅(奄美大島・名瀬)に展示試着室を設けました。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
男性のお客様は、必ずご紹介者の女性と一緒にお越しくださいますようお願い致します。
Posted by ヒメネエ at 15:19│Comments(0)
│日記