しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年01月18日

男性物の大島紬アンサンブルから着物リメイク




2019年1月18日  

男性物大島紬のアンサンブルから、
〈ヘムスカートとロングジレのセット〉〈後ろ編み上げチュニック〉
〈イレギュラーヘムスカート2着〉の計4着
を追加しました。 
とても軽く、上品な大島紬からのリメイクです。
今回の新着も是非、チェックしてみて(^_-)-☆

男性物の大島紬アンサンブルから着物リメイク tsu-511-01.jpg 
tsu-510-01.jpg tsu-512-01.jpg
↑各画像をクリックすると、商品詳細ページが開きます↑ 





このところ、寒くて何だか体も頭も反応が鈍いですε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘

南国の冬だというのに・・・・ どうしたことでしょう( ̄∀ ̄;)


さて、今回は、男性物の大島紬アンサンブル(未使用品)を解いて洗って、

この素材感に合ったデザインのお洋服を製作。

リサイクルの着物の場合、証紙が付いている事は殆どありませんので、

産地不明な事が多いのです。  時々、証紙付きの物もありますが・・・



今回は、証紙なしの未使用品だったのですが、

解いていると、羽織の袖の端布から、半分に切られてしまっていますが、

『奄美大島』の文字!!

tsu-509-06-2.jpg

嬉しい~(⌒▽⌒)



奄美大島産の大島紬のあるあるは・・・・

薄く軽いのに、織りがシッカリしているので、生地が数枚重なっている部分を縫う時、

ミシンの針が折れる事がシバシバ・・・

今回も何本か、ミシン針が折れたり曲がったりしました( ̄∀ ̄;) こわっ。


私は、着物の耳を利用して、伏せ縫いしたり、縫製に強度を出すようにしているのですが、

これが重なり合うと、かなりその部分が丈夫になりますので、

ミシン針を落とす(針を刺す)のが怖い時があります。  

薄くて軽いのに、生地が重なり合うとこの強さ。。。

1本1本の繊細に糸が織り込まれ、美しくも上品な光沢を放つ。

奄美大島産の大島紬は、特に私は、芸術作品だと思っております。

そして、奄美大島のブランドのヒトツです。

是非、そんな素晴らしい大島紬の素材感をお洋服として

日常で感じて頂けると嬉しいです。




今回の新着も是非、覗いてみてくださいね(^_-)-☆

各画像をクリックすると、Hime21ショップサイトの商品詳細ページが開きます。















instのコピー

やっと・・・インスタ始めました(⌒▽⌒)
皆さんとのコミュニケーションが取れたらHAPPY~♪♪
好きなこと、色々、UPしてみます☆彡










↓↓詳細はコチラ↓↓
試着ルームのご案内のコピー
※ 自宅(奄美大島・名瀬)に展示試着室を設けました。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。

男性のお客様は、必ずご紹介者の女性と一緒にお越しくださいますようお願い致します。


同じカテゴリー(着物リメイク)の記事画像
10月15日の記事
前後長さの違うシャツワンピース★大島紬着物リメイク
レトロ漂うワンピース ロング丈/長袖★大島紬着物リメイク
ねじり∞ツイストワンピース★大島紬着物リメイク
ボルドー色の半袖カシュクールラップワンピース★大島紬着物リメイク
カシュクールラップワンピース(半袖)★大島紬着物リメイク
同じカテゴリー(着物リメイク)の記事
 10月15日の記事 (2024-10-15 11:35)
 前後長さの違うシャツワンピース★大島紬着物リメイク (2024-10-04 13:20)
 レトロ漂うワンピース ロング丈/長袖★大島紬着物リメイク (2024-09-26 13:46)
 ねじり∞ツイストワンピース★大島紬着物リメイク (2024-09-15 14:51)
 ボルドー色の半袖カシュクールラップワンピース★大島紬着物リメイク (2024-09-08 15:26)
 カシュクールラップワンピース(半袖)★大島紬着物リメイク (2024-09-03 19:54)
Posted by ヒメネエ at 23:33│Comments(0)着物リメイク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。