2018年10月07日
ジュリエットスリーブワンピース2点追加★大島紬着物リメイク
2018年10月7日
ご好評頂いております〈ジュリエットスリーブワンピ〉、
今回も色柄違いで2着製作致しました☆大島紬って奥が深いですね。
今回は大島紬の代表柄《亀甲柄》と、
まるで《アラベスク柄》に見えるような大島紬を使用。
亀甲柄の方は、「Lサイズ」です。
今回の新着も是非、ご覧頂けますように♪


↑各画像をクリックすると、各商品詳細ページが開きます↑
大島紬って、本当に沢山の色柄、絶妙に輝く深い色、生地感、織り、
滑らかさ、しっとり感、シャリ感、ソレゾレに持つ質感が色々あって、
毎日、大島紬と向き合っておりますが、興味がますます湧いていきます。
時々、思う事があります。
和柄にも色々、名前があるけれど、和柄名に当てはめてしまうと、
日本の柄に思えてしまいますが、何というか、世界に通じる柄のような・・・・
今回の濃いグレーのワンピに使っている大島紬は《アラベスク調》に見えたり、
時々《ゴシック調》の様な柄の着物があったり、格子柄なんて《チェック》ですよ!!
それに縞模様は《ストライプ》!!
迷彩柄っぽいものや、ゼブラ柄っぽいもの、時には、水玉のような柄。
でも、全て和柄名がついています。
格子柄については、日本の格子柄の着物から、
タータンチェックが誕生したというような説もあるようです。
分かりますか? イギリスっぽいチェックです。
最近、よく思うことがあります。
昔の日本人は、天才的なファッションセンスを持ち合わせていたのではないかと・・・
ありがとう。昔の人~ヽ(^o^)丿

やっと・・・インスタ始めました(⌒▽⌒)
皆さんとのコミュニケーションが取れたらHAPPY~♪♪
好きなこと、色々、UPしてみます☆彡
↓↓詳細はコチラ↓↓

※ 自宅(奄美大島・名瀬)に展示試着室を設けました。
不在にする事もありますので、お越しの際は、事前にご連絡くださいませ。
男性のお客様は、必ずご紹介者の女性と一緒にお越しくださいますようお願い致します。
10月15日の記事
前後長さの違うシャツワンピース★大島紬着物リメイク
レトロ漂うワンピース ロング丈/長袖★大島紬着物リメイク
ねじり∞ツイストワンピース★大島紬着物リメイク
ボルドー色の半袖カシュクールラップワンピース★大島紬着物リメイク
カシュクールラップワンピース(半袖)★大島紬着物リメイク
前後長さの違うシャツワンピース★大島紬着物リメイク
レトロ漂うワンピース ロング丈/長袖★大島紬着物リメイク
ねじり∞ツイストワンピース★大島紬着物リメイク
ボルドー色の半袖カシュクールラップワンピース★大島紬着物リメイク
カシュクールラップワンピース(半袖)★大島紬着物リメイク
Posted by ヒメネエ at 23:05│Comments(0)
│着物リメイク