2016年07月13日
【大島紬】2way/クラシックなカシュクールロングワンピースとマキシスカート2点を追加

【大島紬】Vネック*カシュクール/2WAYスリーブ・クラシックなフレアーラップワンピース-tsu156

着物リメイク◆大島紬◆2wayマキシスカート・ワンピース(ロングスカート) tsu-157
↑各画像をクリックすると商品詳細ページへ・・・
今回は、袖をメイク出来る、クラシックスタイルのワンピースと、
2種の大島紬で作った、贅沢なマキシスカートの2点を追加しました。
詳細は、商品ページをご覧ください。
最近ね、思うんです。
トルソーって、確かにバランスの良い、ナイスバディーをしているのですが・・・・
せっかく、自信作を作っても、なにか・・・ シックリこない。
『腕がついていないからかなぁ?』
と思って、他のトルソーをネットで探してみました☆彡
人間離れした、ピノキオとかマリオネットみたいな腕のトルソーは、私のイメージとは違う。
かと言って、マネキンになると、身長が175cmくらいあって、あまりにもスレンダーで、
現実離れしたモデルスタイルだし・・・
それに、マネキンは、ちょっとコワい( ̄ー ̄; ヒヤリ
なので、時間とココロに余裕のある時は、セルフ撮影したりしています。
話は変わりますが、
当店Hime21は、ネットショップのみの販売で、実店舗を構えていない為、
実際にお客様が着ている姿を直接、見ることがないんです。
でもね、ある事をキッカケに『私、目覚めちゃいました!!!』
先日、お友達が遊びに来てくれて、女子会的なムードの中、試着してくださったんです。
自分で作っておきながら、なんですが・・・・
『素敵~~~!私、こんな素敵な服を作っているんだわ。。。。』
と、なんだか、楽しくなってきました °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
メンズ服は、いつも男性が着る姿をイメージして作っていたので、
女性が試着してくれた時は、あまりにも似合い過ぎていて、ビックリ(@_@)
『メチャクチャ、良い~~!』
実際に試着して頂くと、次に作りたいイメージが、もっともっと膨らみます♪♪
デザインするのも、着物を解いて洗って目覚めさせて、
その生地の特性に適したデザインをイメージするのも大好き。
やっぱりね、特性に合わせてデザインしないと、せっかくの着物も映えなくなってしまいますから。。。
最近、もっと色々な方に着て頂きたくなってきました。
このページの服は、私のオンラインショップで販売しています。

↑◆Shop Hime21◆
商品ページやご注文ページは、ココをクリック↑
--------------------------------------------------------------
10月15日の記事
前後長さの違うシャツワンピース★大島紬着物リメイク
レトロ漂うワンピース ロング丈/長袖★大島紬着物リメイク
ねじり∞ツイストワンピース★大島紬着物リメイク
ボルドー色の半袖カシュクールラップワンピース★大島紬着物リメイク
カシュクールラップワンピース(半袖)★大島紬着物リメイク
前後長さの違うシャツワンピース★大島紬着物リメイク
レトロ漂うワンピース ロング丈/長袖★大島紬着物リメイク
ねじり∞ツイストワンピース★大島紬着物リメイク
ボルドー色の半袖カシュクールラップワンピース★大島紬着物リメイク
カシュクールラップワンピース(半袖)★大島紬着物リメイク
Posted by ヒメネエ at 04:15
│着物リメイク